2010年3月22日月曜日

ひとりハピクロ。。

はい、完全に出遅れました。
ってか終わってしまいました。。
でも、作ったんですよ~アップしていないだけで。
なので気持ちは参加です!

使用メーカーは
タイムリーなうちに使いたかったBasic GrayのIndian Summerだっけか?
そしてもちろんPrima!

次々アップ!


これら2つともほぼBasic Grayです。落ち葉がPrima。2枚目右上のお花のダイカットがK&coです。

1枚目の写真は昨シーズンの秋。。だからおととし。娘がまだ1歳半くらいの頃ですねー。
2枚目は今年の2月(か、1月)。タイトルautumnですが、すでに冬ですね(^_^;)



これはどちらもPrimaがメインです!
1枚目で使っている花は白のPrimaの花をミストで適当にしゅっしゅとしてから(たしか)K&coのポップアップの花を置いてます。

落ち葉をせっせとバケツに入れている娘。
そんなことが遊びになるのは今時期だけだろうーなー。
うちの家周りの草むしりもして欲しい。。

2枚目は台紙のPPと花だけでなく、リボンを止めているボタンもPrimaです。リボンはキットに入っていたものなのでメーカーわからずですがPrimaっぽいかな?

昨年の6月に横浜でじいじばあば、さっちゃん(義姉)にお祝いしてもらった時の写真です。
メインの写真は、プレゼント(キッチングッズ)をもらってレストランの床に広げて遊び始めた娘です(^_^;)


はー、せっかく作ってもなかなかアップする時間ってとれないもの。
ハピクロ毎日完走した方々はもちろん、一日でも参加した方、ほんと尊敬です!
それにしても、やはり在庫を消費する意識を持つことって大事ですね。
最近買い物し過ぎているので、どんどん消費しなければー。
そして次回こそ参加するぞ!

2 件のコメント:

Yukiko(ゆっこ / yukko) さんのコメント...

私、BGって苦手だと思いこんで自分では買おうとしなかったんだけど
実はかわいいのがいっぱいあるんだね。
あびさんのLOを見てIndian Summerが欲しくなったよ。

それにしても、すごーーーい!
作ってるじゃん^^
でもブログにアップするのがまた大変なんだよね。
写真撮って縮小して補正して。
それだけでもかなり時間かかるのに
更に文章作ってリンク先探したり・・・
なんだかんだ言って2時間くらいかかっちゃうときもあるもんね。

私、この手のイベントに参加して完走したのは初めてだったけど、完走できたら買物しても良し!っていう目標を立てて、後半はもう意地というか自分との戦いで乗り切った。
おかげ様で自分がどれだけの在庫を抱えていたかを思い知ることができたよ(泣)
こりゃご褒美の買物なんてしている場合じゃないわ〜。

あび さんのコメント...

>ゆっこさま
そうなのよねー。
私が動けるのが日の出前の早朝なので、写真を撮るのがまず難関!
完走、すごすぎです。あのゆっこさんが!?と信じられないでいます(笑)

ゆっこさんほどではないと思いますが(笑)わたしも在庫が。。
ゆっこさんのキットも早く作りたいのに!
すごく気に入ってるからいい写真で作ろうと温めすぎています。
湯気が出る前に作るぞ!

娘は、カメラを向けるとすぐにそっぽを向いてしまうのでなかなかいい写真がとれないのよね~
私に一緒に遊んで欲しいから私がカメラを持つのは嫌みたい。