
なんとか間に合いましたー。
今回のお題は
1. 写真を3枚以上使う
2. PPの模様をカットアウトして使う
3.ペイントをする。(色を塗る)
いや~写真3枚は普段もよくやっているので難なくクリアできると思ったんだけど、
ほかの二つを組み合わせるとなるとなかなか思いつかず、かなり難産(汗)
ほかの二つを組み合わせるとなるとなかなか思いつかず、かなり難産(汗)
はじめはカットした花のPP(実はHeather Bailey)に色を塗るつもりはなかったのですが、
写真を撮る段になって、何かさみしいな、と思って塗ってみました。
色鉛筆での塗り絵、いつぶり?って感じです。
なのでペイントはタイトルの下のアクリルのつもりだったのですが、
花の部分もペイントになりましたとさ。
写真を撮る段になって、何かさみしいな、と思って塗ってみました。
色鉛筆での塗り絵、いつぶり?って感じです。
なのでペイントはタイトルの下のアクリルのつもりだったのですが、
花の部分もペイントになりましたとさ。
今回は自分にしては結構手をかけたつもりです。
茶色のステッカーの上に小さなポチポチを乗せてみたり。
ええ、limeのマンキツです。
茶色のステッカーの上に小さなポチポチを乗せてみたり。
ええ、limeのマンキツです。
そしていつかやってみたいと思っていた
写真orステッカーにひもを巻いて、そこにタグor何かしらのアクセントをつける。
という技(?)。
写真orステッカーにひもを巻いて、そこにタグor何かしらのアクセントをつける。
という技(?)。
自分的に気に入っていないのはタイトル。
なんかしっくりくるステッカーがなかったのです~
でも締め切りが翌日(あ、昨晩作っているので)なので、いまからどうにもこうにも。。。
なんかしっくりくるステッカーがなかったのです~
でも締め切りが翌日(あ、昨晩作っているので)なので、いまからどうにもこうにも。。。
ということでちょこっと不本意な作品になってしまったのですが、
初めてのことをいろいろできたのと、
自分的に手の込んだものを作れたというのは
よかったかな。
初めてのことをいろいろできたのと、
自分的に手の込んだものを作れたというのは
よかったかな。
でもやはりもっと早めに手をつけるべきですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿